コンテンツへスキップ

JR津田沼駅「フード・おもちゃドライブ」に協力しました

先日、JR津田沼駅にて行われた「フード・おもちゃドライブ」に協力させていただきました。

JR東日本が主催し、モリシア津田沼にて開催されたイベントですが、ご家庭の不要になった食品やおもちゃ、文房具などを持ち込んでいただき、フードバンクふなばしとNPO法人 子ども支援センターにて、お引き取りさせていただき、支援を必要としている方に届けるという取り組みです(^^)

JR東日本が主催だったことや、モリシア津田沼が閉店してしまうこともあって、たくさんご協力をいただき、おもちゃと文房具合わせてダンボール10箱以上の寄付をいただきました(^^)

NPO法人 子ども支援センターでは、寄付いただいたおもちゃや文房具を国内の児童施設やフィリピンなどの子どもたちに届けています。

皆様からの寄付品で子どもたちの笑顔を増やせるよう、これからも頑張ります(^^)

「JR津田沼駅「フード・おもちゃドライブ」に協力しました」への2件のフィードバック

  1. いぶみのそれがし

    こんばんは。
    先日寄付するアイテムを宅急便で送った者です。こちらのイベントでは、クリアファイルは回収対象外と書いてあるのですが、送ったアイテムの中にクリアファイルもいっしょに入れてしまいました。そちらのご迷惑になっていないでしょうか。クリアファイルは文房具に含まれるから送ってもいいと思ったのですが。ちなみに横浜営業所のほうにお送りしました。

    1. 寄付品をご送付いただきありがとうございます。
      ファイル類は対象外とさせていただいておりますが、クリアファイルに限り少量の場合はお引き取りしておりますので問題ございません。
      ご丁寧にご連絡ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です